【forenta-FUKUOKA】宗像キャンプエリア、待望の再募集スタート!
- contact895210
- 1 日前
- 読了時間: 4分

博多駅・小倉駅から車でそれぞれ約60分。国道3号線からのアクセスも良好で、気軽に訪れることができます。
宗像市は、世界遺産「神宿る島」沖ノ島と宗像大社を有する歴史と信仰のまち。玄界灘に面して新鮮な魚介類に恵まれ、九州最大級の売上を誇る「道の駅むなかた」では地元ならではの旬の味覚が楽しめます。
内覧会:9月20日(土)、21日(日)
内覧会後に希望区画をお伺いいたします。キャンセルも可能ですのでお気軽にご参加ください。
※応募多数の場合は早期終了の可能性があります
フォレンタとは

フォレンタは、森林空間を年間契約でお貸しするサービスです。(特別な事情を除き更新可能)自分専用の区画だからテントの常設も可能。予約も不要で、天気や予定に左右されず、好きなときに森へ足を運べます。
過ごし方は人それぞれ。キャンプや焚き火を楽しんだり、本を読んだり、何もしないで風や木々の音に耳を澄ませたり。心を休めたいときも、新しい出会いを楽しみたいときも、自分らしさを取り戻したいときも、森はいつでも安らぎを与えてくれる存在です。
自然と向き合い、自分だけの空間を少しずつ育てていく。その過程そのものが特別な体験になります。森を消費するのではなく、未来へつないでいく。フォレンタは、自然と人がともに育ち、人生に余白をもたらす「もうひとつの居場所」です。


ブランコやハンモック、焚き火など、自分のための癒しの時間を好きなだけフォレンタでお楽しみください。
宗像キャンプエリア
このキャンプエリアは、広葉樹に囲まれた「秘密基地感あふれる区画」と、開放的でなだらかな野原が広がる区画から成り立っています。区画内に落ちている木は自由に活用でき、焚き火やクラフトに使える素材として楽しめます。一部の区画では車の乗り入れも可能で、荷物の搬入にも便利です。
エリア全体は山林に囲まれており、まるで外界から遮断されたようなプライベート空間。生活道に面していないため、人の往来も少なく、静けさに包まれた時間をお過ごしいただけます。さらにエリア内の竹林では、たけのこ掘りや竹の採取もでき、季節ごとの自然体験が楽しめるのも魅力です。
宗像キャンプエリア エリアマップ



【 宗像キャンプエリア運営者より】
祖父から相続した里山を様々な方法で活用を試みていました。そんな中「forenta」の事業がまさに自分が目指している手法のひとつだったので、すぐに問い合わせました。
薪がエネルギーとして需要があった時代、山林には人の手が入っていて生活の一部でした。いまでは人の目も手も行き届かなくなり、戦後に植樹された針葉樹も間伐もされなくなり、人と自然との間には距離ができてしまい、日常的に関わることがなくなりました。
いまアウトドアで人が自然体験を欲するようになり、過疎が進む里山や山林との新たな関わり方の可能性を感じています。楽しく自然とふれあい、いつの間にか自然から知恵を得る。
みなさんのそれぞれの遊びから、この場所ならではの楽しいことが生まれていくといいなと思います。
【forenta-FUKUOKA 宗像キャンプエリア概要】
1区画の広さ:約330㎡〜500㎡
年間利⽤料⾦:66,000〜88,000円(税込)
エリア所在地:福岡県 宗像市 大穂
【スケジュール】
応募期間 :2025年8月30日(土)〜9月15日(月)
合同内覧会:2025年9月20日(土)、21日(日) ※いずれかの日に参加必須
利⽤開始 :2025年10月1日(水)〜(契約・入金確認後に利用可能)
<注意事項>
・内覧会はいずれかのお⽇にちに参加必須です。
・応募多数の場合、募集を締め切らせていただくことがあります。
・内覧会後のエントリー辞退可能。
・利⽤者様は選考により決定させていただきます。
・⼊⾦確認後のご利⽤開始となります。
※ご注意ください※
今回の募集は「先着順」ではなく、募集期間中にエントリーいただいた方の中から、選考によってご契約者様を決定いたします。(なお、選考方法の詳細につきましては非公開とさせていただきます)
つきましては、エントリー時のメッセージ欄に、forentaをお申し込みいただいた動機や契約後の活用方法、その他の思いなどをご記入ください。いただいた内容を選考の参考とさせていただきます。
また、内覧会への参加は必須とさせていただいておりますので、あらかじめご了承ください。
今回はご都合が合わない方もいらっしゃるかと思いますが、forentaは今後も新しいエリアを順次開設してまいります。ぜひ次の機会にエントリーいただけますと幸いです。
コメント