よくある質問
申し込みに関して
サービスを利用したい場合、どのように申し込めばいいですか?
「お問い合わせ」ページの「サービスはこちら」をクリックしていただくとエントリー用のフォームがあります。
エントリー前に現地を見ること(内覧)は可能ですか?
混乱を避けるため、内覧をご希望される方には皆様にエントリーをお願いしております。
契約に関して
契約書を取り交わしたらすぐに利用できますか?
契約書を取り交わし、入金の確認が出来ましたらご利用可能となります。
月割りで利用料を支払うことはできますか?
当サービスは全てのご利用者様に年間契約とご利用料金一括前払いをお願いしておりますので、月割り等でのお支払いは出来ません。
途中解約はできますか?
はい、可能です。途中解約したい場合はforenta事務局にその旨お伝えください。
更新時はどのように継続、または解約したらいいですか?
更新1ヶ月前までにご継続かご解約かの意思確認の連絡をさせていただきます。
希望の区画をすぐに借りることはできますか?
新規に設定された区画は公平を期すために募集期間を設けて内覧会などを行い、最終的に抽選によって利用者を決定します。
契約1年後の更新で継続することはできますか?
はい、可能です。
現地のご利用に関して
重機などを敷地内に入れても良いですか?
forentaではなるべく自然のままの状態でキャンプを楽しんでいただくことを目的としているため、地形を変えるような重機による作業などは原則禁止とさせていただいております。
区画内の石を移動したり、樹木を伐ったりしても良いですか?
石を移動したり、簡単にならしていただくことは構いません。樹木は細いもの(胸の高さで15cm以下)でしたら伐ってもらって構いません。
焚き火をしてもいいですか?
はい、大丈夫です。
火の始末はどのようにしたらいいですか?
決まりはありませんが、火はなるべく燃やし尽くし、水などかけて消火を確認したのち、土の中に埋める、もしくはお持ち帰りください。
木にロープを巻いてもいいですか?また、金具などはどうですか?
ロープや針金等を巻き、木の皮が多少剥がれる程度は問題ありません。ただし、ボルトや金具を埋め込むことは木を枯れさせる原因にもなりますのでおやめください。
ゴミは放置しても良いですか?
ご自身の区画内で灰や生ごみ等、土に還るものは土に埋めていただいても構いません。
水場はどんなことに利用できますか?
水場は水質検査を行なっているわけではありません。
区画内でイベントを開催してもいいですか?
イベント、行商、募金、出店などはキャンプ場管理者の許可がある場合可能です。また、公序良俗に反することは禁止させていただきます。
SNS等で発信しても良いですか?
もちろん構いません。ただし他のご利用者様のプライバシーの侵害にならないようご配慮をお願いします。
音などを出しても大丈夫ですか?
他のご利用者様のご迷惑にならない程度にお楽しみいただく分には構いません。
きのこ、山菜を採ってもいいですか?
ご契約の区画内でしたら構いません。ただし、食される場合には十分ご注意ください。
野菜等を栽培しても良いですか?
ご契約の区画内でしたら構いません。ただし、大麻等法律に抵触するものは禁止です。
サバイバルゲームなどをしても良いですか?
ご利用者の方の中には静かにくつろぐお時間を大切にしていらっしゃる方もいます。
区画内の植物等を採取して販売してもいいですか?
商業目的のご利用は一切禁止させていただいております。
野生動物はいますか?
キャンプエリア周辺にはシカ、ニホンカモシカ、イノシシ、タヌキ、キツネ、ウサギ、リス、ムササビなどが生息しています。
ツチノコはいますか?
東白川村はツチノコの目撃談が日本一多い村です。
契約者本人以外の利用は可能ですか?
はい、可能です。
周辺施設に関して
駐車場はありますか?
ご利用者様の車を停めていただけるように各キャンプエリアには駐車場も用意していく予定です。
近くにスーパーやコンビニはありますか?
村内に2箇所、スーパーがあります。
トイレはありますか?
キャンプエリアには仮設トイレを設置する予定です。
入浴施設はありますか?
村内にはありません。中津川市付知町に温泉施設があります。
音などを出しても大丈夫ですか?
他のご利用者様のご迷惑にならない程度にお楽しみいただく分には構いません。
きのこ、山菜を採ってもいいですか?
ご契約の区画内でしたら構いません。ただし、食される場合には十分ご注意ください。
野菜等を栽培しても良いですか?
ご契約の区画内でしたら構いません。
携帯の電波は届きますか?
エリアによって違いがあります。
観光地などはありますか?
東白川村には年間何万人も訪れるような観光地はありません。
その他
かほなんに会えますか?
かほなんも当キャンプエリアを利用することがあります。