
長崎県東彼杵郡川棚町に新たな森林レンタルエリアが誕生しました!
博多から100分、久留米市から80分、佐賀市から60分のアクセスのよい場所です。
運営者の方は薪の生産販売やジビエにも携わっており、エリアを通して様々な体験ができます!
詳しくは本記事下部をご覧ください。
内覧会:4月19日(土)、20日(日)
内覧会後に希望区画をお伺いいたします。キャンセルも可能ですのでお気軽にご参加ください。
フォレンタとは

フォレンタは、自分専用の森林空間を年間契約でお貸しするサービスです。(特別な事情を除いて更新可能)
天気や仕事の都合が変わっても大丈夫。いつでも好きな時に行けるマイフォレストです。
川棚キャンプエリア

大きなカシの木が生えている神秘的な森です。
常緑樹のため、秋に落ち葉がどっさり積もるということもなく、一年を通して使いやすい環境になっています。


平坦地が多い、丸太が豊富にあるなど、区画によって個性があるのが今回のエリアの特徴です。
落ちてる丸太や枝はブッシュクラフトなど自由にご利用いただけます。
カシの木は火持が良く、薪としても優秀です。

運営者の菊本さんは、間伐や施行で切り捨てられた丸太を買い取り、薪の生産販売しています。
本当は価値があるのに見放されている資源の活用を考えていく中で、森林空間も人々に楽しんでもらいたいと思い、フォレンタを運営されることになりました。

今年から猪肉販売も始めた菊本さん。エリア内でも猪肉丸焼き、猪捌き体験、罠設置体験、キャンプファイヤー、DJイベント、伐採体験などを企画する予定です。
静かな森でのアウトドアはもちろん、新しい体験もお楽しみいただければと思います。
【forenta-NAGASAKI 川棚キャンプエリア概要】
1区画の広さ:約400〜1,400㎡
年間利⽤料⾦:66,000円
※法人契約は99,000円
エリア所在地: 長崎県東彼杵郡川棚町下組郷
【スケジュール】
応募期間 :4⽉13⽇(日)まで
合同内覧会:4⽉19⽇(土) 、20⽇(日)
利⽤開始 :5⽉1⽇(木)
<注意事項>
・内覧会はいずれかのお⽇にちに参加必須です。
・応募多数の場合、募集を締め切らせていただくことがあります。
・内覧会後のエントリー辞退可能。
・利⽤者様は選考により決定させていただきます。
・⼊⾦確認後のご利⽤開始となります。
【運営者より】
株式会社アソビヤ代表の菊本丞馬と申します。アソバしている資源を有効活用することがテーマの会社です。
伐採や造成などで発生した不要な木材を当社が買取り、薪に加工し販売しています。山も同様に不要だと思っている人から買い取り、枯木を切り、道を造成してキャンプ場として運用することにより価値のあるものに変えていきます。
どのように変わっていくのか楽しみです。
(株式会社アソビヤ代表 菊本丞馬)
※ご注意ください※
先着ではなく、募集期間中にエントリーしていただいた方の中からご契約者様を「選考」という形で選ばせていただいております。(選考基準は申し上げられません)
そのため、エントリー時のメッセージ欄にforentaに申し込まれた動機や契約後の活用方法、その他思いなどをご記入ください。選考の参考にさせていただきます。
また、内覧会への参加も必須とさせていただきます。
どうしてもご都合の合わない場合もございましょうが、これからもforentaは順次拡大してまいりますので、まことに恐縮ですが、次回以降にエントリーしていただきますよう、よろしくお願いいたします。
Comments