top of page
浜松秋葉山キャンプエリア
1番地〜10番地
現在空き区画はござません。
新情報をご希望の方はお問い合わせフォームよりメルマガ登録をお願いします。




1/5
浜松市春野町の秋葉山(標高866m)の麓、
気田川に面したエリアになります。
樹齢30〜100年におよぶ杉、桧の天竜美林で
平坦な地形が広がっています。
秋葉山は浜松市を代表する山で、
古くから火防の神として知られ、
江戸時代には、お伊勢参りのついでに
多くの参詣者が訪れたとされています。
現在は天竜奥三河国定公園の一角となっており、
県内外から登山に来られる方も多くいます。
天竜川の支流となる気田川は清流で知られており、
深い自然に浸れる場所として、鮎釣り、サイクリング、
カヌー、ラフティング、キャンプ、などの
アウトドアレジャーが盛んです。
河原はなだらかで広く、バーべキュ-をやりながらの
テントサウナにチャレンジすることも可能です。
気候は温暖で冬場は積雪もないため1年中楽しめます。
新東名高速道路の浜松浜北ICから車で30分程と
アクセスもし易く、自然豊かな春野町で、
天竜美林の景観と清流のせせらぎに耳を傾けながら、
ゆったりと非日常的な空間をお楽しみください。
「山と川の豊かさ」をご堪能いただけると嬉しいです。
年間レンタル料金 132,000円(税込)
法人契約の場合は165,000円(税込)
1区画の広さ 概ね200坪
(区画によってばらつきがあります)
携帯電話 通話不可
(エリアから約1km上流に進むと繋がります)
駐車スペース あり
仮設トイレ 近日設置予定
地元スーパーなど 車10分
入浴施設 車10分
※河原はキャンプエリアではありません
※当エリアの運営は地元森林所有者が行なっています


キャンプエリア周辺マップ
区画紹介
bottom of page